2025年– date –
-
シニア女子 ChatGPT英語学習 4週目
何とか、毎日数行レベルでもいから、数週間 書いて、書いて、書いて・・・ すると、私のルーティンより少し他のテーマを書きたくなって、そこで、また、過去の英語学習の書籍を引っ張りだす。“1分間英語で自分のことを話してみる 著者:浦島久 氏 ク... -
シニア女子 ChatGPTで英語学習、はじめました!
ChatGPTで英語学習、はじめました!2025年7月7日 スタート! 「英作文を書こう」と思ったものの…何を書けばいいのか?資格試験やスコアからは解放されて、日常会話を“自分”を中心に書いてみたい。家族、友だち、趣味、家、週末の過ごし方、仕事…。テーマ... -
シニア女子 なぜChatGPTで英語を再開したのか
『AIを活用してみたい。でも、何から始めたらいいのか分からない――』そんな風に感じていませんか?「AI シニア 活用」と検索すると、いろいろな情報が出てくる時代になりました。便利そうだけど、どうなの?できるかな?とぼや~んとしたら、ここは、でき... -
60代 ChatGPTとの新習慣 頭の中を整理する
「私は、なぜ地球にやってきたのか?」そんな大げさなーって思われるでしょうか、 60歳にして、いまだ「ライフワーク」を模索中…情けない ライフワーク:人生を通じて取り組みたいと思える“自分にとっての意味ある仕事や活動”。単なる職業や収入を得る手段... -
ChatGPTって何?シニア世代でも関係あるの?ありありです。
ご無沙汰しています。「老楽ブログ」、しばらくお休みしていましたが、また書きたくなって戻ってきました。このブログでは、これまで「老いを楽しむ暮らし方」や「マインドフルネス」「終活」などをテーマにしてきました。そして今回、私が新たに注目して...
1